さいたま市中央区上落合のピアノ教室「RIKOピアノ教室」教師の古賀理子です。Rちゃんは、Kくんの妹さんです。お二人とお母様の三人で一緒にレッスンにいらして、二人は交代でレッスンを受けています。今年の4月にレッスンを始めました♪3月に4歳になったばかりの、年中さんです。身体も、手も小さくて柔らかくて、楽しい事が大好きなRちゃん♪どんなお子さんなのか?実は先生、???って思って見ています。分かっている事は、お兄ちゃんとタイプが似ている事(笑)何事にも興味津々さん、です。女の子らしい、可愛いもの、ピンク色、が大好き。折り紙もとっても好き。これから、どんな感じになっていくのかなぁ~??発表会では、お兄ちゃん、お母様と一緒に、アンサンブルで出演予定です♪今から本番が楽しみで仕方がない、先生です♪
さいたま市中央区上落合のピアノ教室「RIKOピアノ教室」教師の古賀理子です。Mくんは、今年の5月に入会したばかりです。従姉妹さんがピアノを弾いているのを見て、「ピアノを弾けるようになりたい」と思っての、ピアノ教室探しだった、と伺っております。ピアノが弾けるようになりたいんだな、という事を、毎回のレッスンで感じます。Mくんにとって簡単すぎる事は、つまらない、とやってくれない事も(苦笑)💦でも、導入段階なので、いずれも抜かすことは出来ませんので…必ず、やってもらってます(笑)!弟さんが小さいので、お母様と一緒にレッスンを見学されるのですが。どうしても騒いでしまうのですよね…。弟さんは、当然ですが暇ですから、仕方ないのですが。どんなに弟くんが騒いでも、Mくんはご自身のペースでレッスンを淡々とこなしています。教師の私が見習わないと、と思う事もしばしば。今後が楽しみな生徒さんです♪
さいたま市中央区上落合のピアノ教室「RIKOピアノ教室」教師の古賀理子です。Hちゃんは、在籍1年とちょっとの年長さんです。歌がとても上手です。リズム感もとても良いです。教室で拝見した事はないのですが、ダンスも得意だそうです。それは、リズム感の良さを見れば、納得です!何事も、本当に器用にこなします。ただ、それが故に、身体に完全に浸透するまで、繰り返し練習したりすること、があまり得意ではない部分があります。現在は、そこを良い方向に持っていけるよう、お母様とも相談しながら、レッスンを進めています。発表会の曲は、自分からどんどん、弾きたい曲を提案してくれました。よって、ソロ曲二曲とも、あっという間に決まってしまいました(笑)。弾きたい曲があるって、本当に素敵な事です♪発表会を通して、地道に積み上げて達成する喜びを、体験して欲しいと願っています!
さいたま市中央区上落合のピアノ教室「RIKOピアノ教室」教師の古賀理子です。Mちゃんは、入会して1年と少し経った、年長さんです。Mちゃんは入会当初とは、別の人?!のように成長しました。当初は、やってはいけないこと、をやっては、大人の顔色を観察していました。が、今は「リズム打ちの達人」かつ「ピアノ上達へまい進」状態?!です。凄いわ…♪Mちゃんは弟さんの出産と、入会が重なった事もありまして。お父様が同伴くださることも多いです。お父様がピアノの経験がある、とのことで。発表会では、連弾の伴奏を受け持ってもらいます。とても楽しみです♪当教室では、成人男性はMちゃんのケースのように、ご家族や、知人からのご紹介がある方のみ、ご入会頂けます。ですから、レッスン室のグランドピアノを、成人男性が弾く事自体、かなりレアなケースとなっております。そう言った意味でも、とても楽しみです。Mちゃんの上達ぶりは本当に凄くて。実は今現在も、出来るが故に少々、選曲もレッスンも、迷っている所があります。贅沢な悩みを先生にくれる、とても頑張り屋さんの、生徒さんです♪
さいたま市中央区上落合のピアノ教室「RIKOピアノ教室」教師の古賀理子です。自慢の生徒さんについて書いていて、気づきました。生徒さん、何だか同じ頭文字のアルファベットの方が多いです💦Kくんは入会から1年と少し経った、年長さんです。何にでも興味津々なKくん。入会して半年ほどは、5分と集中力が続きませんでした💦でも、決してマイナスの印象ではなかったです。とにかく、何にでも興味津々なんです!それに尽きるお子さんだと感じ、ならばピアノにも興味を持っておくれ~と願い、レッスンを行っていました。特にピアノのハンマーやダンパーが動くのを見るのが、たまらなく好きみたいです(笑)今も、色んなものに興味があるのは変わりませんが。ピアノに集中できる時間は格段に増しました♪幼稚園の音楽発表会(名称が違っている可能性あり)では、キーボードを担当するそうです。お友達が家に来た時には、楽しくピアノを演奏してくれているそうです♪(←お友達から聞きました♪)頼もしい限りです。これから、どんな成長を見せてくれるのか、とても楽しみです🎵
さいたま市中央区上落合のピアノ教室「RIKOピアノ教室」教師の古賀理子です。Sちゃんは、笑顔がとても可愛い小学一年生♪恐らく、お住まいが一番お近くの生徒さんです!幼児さんの時から、お母様といらしてもらっています。お洒落なお母様のセンスを受け継ぎ、既にお洒落さんです♪それはピアノにも良い方向に働いています。例えば発表会で、弾きたい曲のイメージを表現したりするのも、そのセンスが光り、とても上手♪最初の一年間は、のんびり楽しく過ごしましたが。前回の発表会の準備期間から、ギアがぐっと入りました!泊りがけのお出かけ等がなければ、必ず毎日、練習♪本当に凄い事です。共働きのご家庭で、きっと親御さんも、大変な時も多いかと思いますが。レッスンにも毎回、お母様に同伴頂いております。その事をご本人がとても喜んでいるのが、伝わって来ます。これから成長され、いずれかのタイミングで、お一人でのレッスンになるのは勿論なのですが。その時まで、「ピアノのレッスン時間は、親子の楽しい時間」であり続けるよう、私も努力したいと思います。ピアノがSちゃんにとって、かけがえのないものになってくれたら、嬉しいなぁ…。
さいたま市中央区上落合のピアノ教室「RIKOピアノ教室」教師の古賀理子です。Mちゃんは、小学校入学と同時に体験レッスンにいらっしゃいました。翌月からレッスンを始めて、丸2年と少し、お通い頂いています♪入会後、お母様のご実家から、アップライトピアノを工房経由で運んで頂きました。時間がかかりましたが、大正解でした!Mちゃん、とても良い音色を奏でるんです♪入会当初、歌声を聴いたお母様が「音痴なのでは??」と心配されていました。確かに、それなりに長い期間、出しているピアノの音と、歌っている音がずれる事が常、でした💦私は経験上、この年齢、この環境、この様子であれば、まず問題なく、このままの調子でレッスン(もちろん練習も)を続けて頂ければ、大丈夫、と思っていましたが。本音を言うなら、ほんのちょっとだけ、心配していました。でも現在は、そんな事は嘘だったかの様♪きれいなメロディーを歌ってくれています♪ピアノに関して、決して初めから器用にこなす方、ではないMちゃん。でも地道にかつ、しっかりと課題をこなしてくれます。発表会で弾く曲は、私のお気に入りを選んでくれました♪今後がとても楽しみな生徒さんです❣
さいたま市中央区上落合のピアノ教室「RIKOピアノ教室」教師の古賀理子です。Sちゃんは、お引越しに伴い、某大手音楽教室の個人レッスンから、の移動で入会されました。この秋で丸2年になります。手のフォームに気になる点がありましたが、地道な指導とご本人の練習により、現在ではほとんど、気になりません。あと一歩、手首の使い方の改善が必要と感じています。これは、練習楽器に、電子ピアノをお使いの方によく見られる現象です。難しい事ですが、Sちゃんの意識がとても高いので、まだまだ改善できると考えています。譜読みは当初から問題ありませんでしたが。更に速さに磨きがかかったと感じています。発表会では、自ら、指を素早く動かす練習が必要になるタイプ、の曲を希望されました。電子ピアノ、更に中学受験もお考えとの事で、指導者としては、悩む所もありましたが。やはり、ご本人のご希望第一で、候補曲を選曲しました。Sちゃんなら、地道な努力できっと出来ると思います。目標を設定して、達成する事で上達する生徒さん、と感じています。今後が楽しみです❣頑張りましょう♪
さいたま市中央区上落合のピアノ教室「RIKOピアノ教室」教師の古賀理子です。Kさんは、Kちゃんのお母様です。Kちゃんのレッスンを先に開始しており、その中で、発表会で連弾の伴奏バートを担当頂きました。それがきっかけで、Kさんのピアノ指導も、担当させて頂くようになりました。当初、調号(フラットやシャープ)がある調性に、とても抵抗があったKさん。でも、今では、二つくらいまでの調号には、果敢にご自身から望まれるようになりました♪4期の、どの時代の作品にも抵抗なく取り組まれます。恐らく、音楽がとてもお好きで、沢山の演奏を自然に聴かれてお過ごしなのだと思います。どんな音楽にも、抵抗なく挑めるのは、本当にすごいな、と感心させられます!そして、様々な音楽を聴く習慣は、お嬢さんであるKちゃんにも、良い影響を感じています♪Kさんは、お子さんがお二人おられ、その育児はもちろん。お仕事もお持ちです。その中で、ピアノを楽しんでいらっしゃる姿は、まさに、趣味でピアノを習う皆さんの、目指すところなのではないでしょうか?!今後もご自身のペースで、一歩ずつ、でも着実に力をつけつつ、ピアノを存分に楽しみましょうね♪
さいたま市中央区上落合のピアノ教室「RIKOピアノ教室」教師の古賀理子です。Kちゃんは、小学6年生。4年生の時、某大手音楽教室のグループレッスンから移動、入会されました。当初から、豊かな音楽性、アンサンブル能力、リズム感をお持ちでした。でも半面、ピアノを弾く手のフォームや読譜の能力に欠けるところがありました。そこで、当教室では、教材のレベルは、お持ちの能力から考えると、前に戻る形で開始。ベーシックスシリーズ1から始めました。音符カードの練習も加えました。堪える部分も、沢山あったと思います。現在も、ご本人の能力からしたら、教材はまだ追いついていないと感じます。でもその成果で、読譜の能力は、相当に上がりました。ただ、フォームの方は気になる点はあり、これからに期待です。発表会選曲では、誰よりも明確に弾きたい曲のイメージを提示してくれました。さすがです❣指をかなり動かすタイプの曲ですが。一緒に頑張って仕上げられたらな、と思います。この曲で実力をつけて、中学生で多忙な生活になった時にも、弾き続けていけるように、との願いもこめての選曲です。楽しみにしています♪