さいたま市中央区上落合のピアノ教室「RIKOピアノ教室」教師の古賀理子です。来月、2025年5月から、土曜日のレッスンを始めます。当面、30分レッスンのみ(幼児さん限定、20分レッスン含む)を募集いたします。実は今までも、土曜日のご要望は、何回もありました。大人の方を中心にご要望が複数回、ございました。また、共働きかつお母様がフルタイムのお子さん、からのご要望も何回も。そして一番残念だったのが、学年が上がって、他の習い事との兼ね合いがあり、土曜以外は通えなくなった生徒さんが退会なさったこと…。これは、本当に悲しかったです。でも、当時の家庭状況では、土曜開講は考えられませんでした。ようやく、土曜を開講しても、何ら問題がなくなりました!よって、午前中の募集をさせて貰っております。ご都合の良い方がいらしたら、ぜひお問い合わせください。
さいたま市中央区上落合のピアノ教室「RIKOピアノ教室」教師の古賀理子です。現在、新規生徒募集中です♪HPのホーム画面に表示しております、空き枠でご都合よろしい方がいらっしゃいましたら、ぜひお問い合わせください。昨年、一昨年と、新規の生徒さんは、幼児さんが中心でした。今年は、幼児さん、小学低学年さん、また、体験が決まっている方も含めますと、大人の方の候補の方もいらっしゃいます。幼児さんも、もちろん大歓迎ですが。年齢層に幅が出来る事で、レッスンの幅も広がりますので。とても楽しみです♪幼児さんの場合、当教室では満4歳以上を対象とさせて頂きます。以前は、もっと幼い方も指導しておりましたが。幼児さんは、成長の仕方が本当に個人差がございますので。低い年齢から、個人のピアノレッスン、は向かないケースもございます。ぜひお子さんの個性に合った、お教室の形態(グループ、個人等)を選んで頂けたらと思います。当教室では、個人のピアノレッスンになります。少なくとも20分間、教師と一対一で過ごせる事が、前提となります。よろしくお願いいたします。
さいたま市中央区上落合のピアノ教室「RIKOピアノ教室」教師の古賀理子です。当ホームページで、新規募集を行っております。現在、募集している枠のレッスン開始は、5月を予定しております。火曜日の午後、比較的早い時間帯と、土曜日午前中の枠、を募集します。この枠で、ご都合の良い方がいらっしゃいましたら、まずは体験レッスン(有料)をお申し込み頂きたいと思います。ご質問も、公式LINEをご登録頂き、メッセージを送信頂ければ、お受けいたします。新しい出会いをお待ちしております♪
さいたま市中央区上落合のピアノ教室「RIKOピアノ教室」教師の古賀理子です。今週から、キャンセル待ちの方へ、お待ち頂いた順番でご連絡を差しあげております。複数の方にお待ち頂いておりますので、連絡がまだの方も複数おられます。申し訳ございません。仮の枠を決めてから、体験レッスンの日程も決めております。お一人お一人との連絡に、お時間を頂いております。連絡させて頂いた方におかれましては、ご多忙な中、恐れ入ります。可能な範囲で、なるべくお早めにご連絡いただけますと幸いです。今後ともよろしくお願いいたします。
さいたま市中央区上落合のピアノ教室「RIKOピアノ教室」講師の古賀理子です。学校関連で、詳細を決めきれない部分を除き、ほぼ、在籍中の生徒さんの来年度の枠が確定いたしました。現在は、キャンセル待ちの方に向けての準備をしているところになります。キャンセル待ちの方、申し訳ございませんが、もう少しお待ちください。来週中には、キャンセル待ちの順番で、連絡をし始める予定です。お待ち頂いている方で、お時間に余裕があるようでしたら、2025年度のレッスン内容・料金や規約をご覧頂いてもらえたら、大変有難く思います。今後ともよろしくお願いいたします。
さいたま市中央区上落合のピアノ教室「RIKOピアノ教室」教師の古賀理子です。現在、2024年度のレッスンも進行中の事から、管理者の方では、2024年度のレッスン内容や規約も、継続しております。ホームページ上の問題で、どうやら、それも、見れるようです(-_-;)訂正までには、長期間かかると思います。すみませんが、新規でレッスンをお考えの方、どうぞ2025年度のものをご覧ください。お手数おかけします。
さいたま市中央区上落合のピアノ教室「RIKOピアノ教室」教師の古賀理子です。2025年度(2025年5月~2026年4月)のレッスン内容・規約を更新いたしました♪在籍中の生徒さん、キャンセル待ちをして頂いている方、ご確認をお願いいたします。もし、上手く見えない、等不備があるようでしたら、メールやLINEでお知らせいただけますでしょうか。今後ともよろしくお願いいたします。
さいたま市中央区上落合のピアノ教室「RIKOピアノ教室」教師の古賀理子です。社会人になっていないお子さんをお持ちで、お時間に余裕のあるお母さん、という方に、今まで出会った事がございません。それ位、お子さんをお持ちの親御さんは多忙です。加えて、昨今は介護も兼務されている方もいらっしゃいます。ですから、これから書く事は、「お願い」になります。親御さんは皆さん、とてもお忙しい。ですから、基本的に当教室からの連絡は、メール等文章を介しています。ただ、それだと伝わらない状況というのは、やはり生じますので。そういう時には、電話も使用させて頂きます。メールやトークでの連絡で、本当に有難いのは、まめに連絡を頂ける方です。多忙な時は、多忙で連絡が遅れる、などご連絡を頂けると、とても助かります。現在、在籍中の生徒さんのレッスン枠調整をしております。変更が必要のない生徒さんにも、ご協力を頂きながら、進めております。もうしばらく、この作業が続きます。その後、キャンセル待ちをして頂いている方への連絡になります。どうか、まめに、お早目の連絡を心掛けて頂ければと、切にお願い申し上げます。
さいたま市中央区上落合のピアノ教室「RIKOピアノ教室」教師の古賀理子です。質問がございましたので、現在在籍している生徒さんについて、少しご案内致します。現在、4歳から大人の方まで在籍中です。この2年程、幼児さんが増えて、現在幼児さんが一番多いです。春からは、その生徒さん達が小学生になります。よって、小学生が一番多くなります。レッスンの経緯としましては、様々な方がいらっしゃいます。お子さんに関しては、1、幼児から当教室にいらしている方。2、大手教室から転籍されていらした方。の2パターンになります。現在はいらっしゃいませんが、少し前まで、お引越し等の理由で、他個人教室から移動されていらした方も、複数いらっしゃいました。お教室選びのご参考になれば、と思います♪
さいたま市中央区上落合のピアノ教室「RIKOピアノ教室」教師の古賀理子です。2年程前から、幼児さん用の椅子・机の用意はしていたのですが。この度、それらを置いている、幼児さん用のスペースに、コルクマットを敷いてみました。使い勝手が良ければ、継続して使用する予定です。幼児さんは、椅子ごと後ろに転んでしまう事も多く。ケガが気になっていました。また、床の傷も見過ごせないレベルに💦よって双方のために、試してみたいと思います。掃除が行き届くか?が心配なんですが。安全には変えられないと思いますので。どうか、若干の汚れはご容赦くださいね❣