教室 · 2025/04/08
さいたま市中央区上落合のピアノ教室「RIKOピアノ教室」教師の古賀理子です。来月、2025年5月から、土曜日のレッスンを始めます。当面、30分レッスンのみ(幼児さん限定、20分レッスン含む)を募集いたします。実は今までも、土曜日のご要望は、何回もありました。大人の方を中心にご要望が複数回、ございました。また、共働きかつお母様がフルタイムのお子さん、からのご要望も何回も。そして一番残念だったのが、学年が上がって、他の習い事との兼ね合いがあり、土曜以外は通えなくなった生徒さんが退会なさったこと…。これは、本当に悲しかったです。でも、当時の家庭状況では、土曜開講は考えられませんでした。ようやく、土曜を開講しても、何ら問題がなくなりました!よって、午前中の募集をさせて貰っております。ご都合の良い方がいらしたら、ぜひお問い合わせください。
教室 · 2025/04/02
さいたま市中央区上落合のピアノ教室「RIKOピアノ教室」教師の古賀理子です。現在、新規生徒募集中です♪HPのホーム画面に表示しております、空き枠でご都合よろしい方がいらっしゃいましたら、ぜひお問い合わせください。昨年、一昨年と、新規の生徒さんは、幼児さんが中心でした。今年は、幼児さん、小学低学年さん、また、体験が決まっている方も含めますと、大人の方の候補の方もいらっしゃいます。幼児さんも、もちろん大歓迎ですが。年齢層に幅が出来る事で、レッスンの幅も広がりますので。とても楽しみです♪幼児さんの場合、当教室では満4歳以上を対象とさせて頂きます。以前は、もっと幼い方も指導しておりましたが。幼児さんは、成長の仕方が本当に個人差がございますので。低い年齢から、個人のピアノレッスン、は向かないケースもございます。ぜひお子さんの個性に合った、お教室の形態(グループ、個人等)を選んで頂けたらと思います。当教室では、個人のピアノレッスンになります。少なくとも20分間、教師と一対一で過ごせる事が、前提となります。よろしくお願いいたします。
教室 · 2025/03/28
さいたま市中央区上落合のピアノ教室「RIKOピアノ教室」教師の古賀理子です。当ホームページで、新規募集を行っております。現在、募集している枠のレッスン開始は、5月を予定しております。火曜日の午後、比較的早い時間帯と、土曜日午前中の枠、を募集します。この枠で、ご都合の良い方がいらっしゃいましたら、まずは体験レッスン(有料)をお申し込み頂きたいと思います。ご質問も、公式LINEをご登録頂き、メッセージを送信頂ければ、お受けいたします。新しい出会いをお待ちしております♪
つぶやき · 2025/03/16
さいたま市中央区上落合のピアノ教室「RIKOピアノ教室」教師の古賀理子です。先日、保護者として卒業式に参列しました。全国大会で優勝するような吹奏楽部の演奏に合わせた、式でした。音楽の偉大な力を、肌で感じる2時間でした。式に合わせた選曲。演奏のタイミング。どれを取っても、一流。私は自分自身が、披露宴の音楽演出に携わった経験がありますので。それが故に、その様な思考で式の音楽を聴いた一面がありますが。そうでなければ、恐らく、何の違和感も感じない演奏だったと思います。それこそ、一流の証。卒業生が退席する時には、音楽の演出と相まって、感極まって涙が止まりませんでした。自分自身の卒業式では、一度も泣いたことはありませんでしたが。素晴らしい式でした。全国の卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。若者の未来はきっと明るい✨そう信じて、また、そうなるよう、私も小さな一歩ずつを踏みしめ、貢献出来たらと思います。
教室 · 2025/03/07
さいたま市中央区上落合のピアノ教室「RIKOピアノ教室」教師の古賀理子です。今週から、キャンセル待ちの方へ、お待ち頂いた順番でご連絡を差しあげております。複数の方にお待ち頂いておりますので、連絡がまだの方も複数おられます。申し訳ございません。仮の枠を決めてから、体験レッスンの日程も決めております。お一人お一人との連絡に、お時間を頂いております。連絡させて頂いた方におかれましては、ご多忙な中、恐れ入ります。可能な範囲で、なるべくお早めにご連絡いただけますと幸いです。今後ともよろしくお願いいたします。
教室 · 2025/03/01
さいたま市中央区上落合のピアノ教室「RIKOピアノ教室」講師の古賀理子です。学校関連で、詳細を決めきれない部分を除き、ほぼ、在籍中の生徒さんの来年度の枠が確定いたしました。現在は、キャンセル待ちの方に向けての準備をしているところになります。キャンセル待ちの方、申し訳ございませんが、もう少しお待ちください。来週中には、キャンセル待ちの順番で、連絡をし始める予定です。お待ち頂いている方で、お時間に余裕があるようでしたら、2025年度のレッスン内容・料金や規約をご覧頂いてもらえたら、大変有難く思います。今後ともよろしくお願いいたします。
教室 · 2025/02/26
さいたま市中央区上落合のピアノ教室「RIKOピアノ教室」教師の古賀理子です。現在、2024年度のレッスンも進行中の事から、管理者の方では、2024年度のレッスン内容や規約も、継続しております。ホームページ上の問題で、どうやら、それも、見れるようです(-_-;)訂正までには、長期間かかると思います。すみませんが、新規でレッスンをお考えの方、どうぞ2025年度のものをご覧ください。お手数おかけします。
教室 · 2025/02/24
さいたま市中央区上落合のピアノ教室「RIKOピアノ教室」教師の古賀理子です。2025年度(2025年5月~2026年4月)のレッスン内容・規約を更新いたしました♪在籍中の生徒さん、キャンセル待ちをして頂いている方、ご確認をお願いいたします。もし、上手く見えない、等不備があるようでしたら、メールやLINEでお知らせいただけますでしょうか。今後ともよろしくお願いいたします。
つぶやき · 2025/02/23
さいたま市中央区上落合のピアノ教室「RIKOピアノ教室」教師の古賀理子です。引き続き、オールインワンシリーズの勉強を進めています。まだまだ途中ですが。やはり新しい本は、挿絵など、装丁が美しいですね。挿絵は、曲のイメージを膨らませるために、お子さんや、初歩の方にとっては、とても重要なので。良いなと思います。半面、例えばベーシックスシリーズだと4冊で進める範囲の事を、およそ2冊で進めるように作成されているようです。ページ数などの違いはありますが。やはり、少し内容的に薄くなってしまう部分は否めないように感じています。(あくまでも、途中段階での私見です)どの様に補っていくのか?教師の腕の見せ所にもなるのかもしれません。ただ、ベーシックスシリーズでも2の段階辺りからは、教材を足したりしながら指導しておりますので。そう考えますと、教材をどんどん足していったら、「オールインワン」である意義が薄れはしないのか?また、教材を足すたびに、親御さんにご負担をかける事になるので。どうなのかな?とは少し考えるところです。オールインワンシリーズについては、これからも、勉強を続けて参ります❣
つぶやき · 2025/02/19
さいたま市中央区上落合のピアノ教室「RIKOピアノ教室」教師の古賀理子です。バスティンオールインワンシリーズ、勉強を始めています。このシリーズの最初にあたる、ぷりまーの2冊は、既に、勉強し始めていたのですが。今回、シリーズの最後まで買い揃え、全体像を見据えながら、春からのレッスンに備えています。今の所、当教室では、あくまでもパーティシリーズとベーシックスシリーズに重点を置き、指導してまいりたいと思います。オールインワンシリーズは、既存のシリーズで補いきれなかった部分を、少しずつ改善させて使用していけたら、と考えております。

さらに表示する